キツネノカミソリを探しにサイクリングに行く 8月21日(土) 緊急事態宣言が発令されて遠出ができない。 何かないかなとサイクリングに出かけた。 これなんだろう? 「サンザシ」でした。 ブロ友”ツユヒメ”さんに教えていただきました。 サクランボくらいの大きさでかたい実、味見する勇気なし。 渋そうで・・・{%泣くwebry%… トラックバック:0 コメント:9 2021年08月21日 続きを読むread more
サイクリングに行く 6月13日(日) 紫陽花咲いているかなとサイクリングに出かけました。 ケヤキの木だと思いますが、周りにお花が植えてあります。左のおかーさんが、ボランティアで水やり・消毒などを行っているそうです。右のおかーさんは通りかかったお友達で話が弾んでいます。 木の周りにはベンチもありますので暑い日には木陰の「お… トラックバック:0 コメント:2 2021年06月21日 続きを読むread more
印旛沼サイクリング 5月1日(金) 印旛沼まで自転車で往復してきました。 印旛沼 利根川水系の湖沼で、2つの細い水路でつながった北印旛沼と西印旛沼に水域が分かれ、千葉県内最大の面積である。 北印旛沼・西印旛沼は、印旛捷水路または中央排水路を介して繋がっている。 自宅スタート 10:36 神崎川・新川合流地… トラックバック:0 コメント:4 2020年05月08日 続きを読むread more
続・菜の花ロードサイクリング 4月15日(水) 4/11に新川の宮内橋まで走って時間切れになってしまったので、今日は新川終点の大和橋を目指す。 自宅スタート 11:20 R464から神崎川沿いの菜の花ロードに入る。 菜の花のやさしい黄色、ウグイスのさえずりに心癒され、軽快にペダルを踏む。 宮… トラックバック:0 コメント:2 2020年04月20日 続きを読むread more
菜の花ロードサイクリング 4月11日(土) 神崎川から新川の宮内橋までサイクリングで往復した。 午後のスタートだったので、2時間走ったら戻ろうと決めて自宅を出る。13:16 4/5(日)に発見した菜の花ロードに着く。13:50 小池橋 4/5(土)はここで雨のため引き返した。 佐山橋 戦災… トラックバック:0 コメント:4 2020年04月16日 続きを読むread more